【3Dプリンタ】Anycubic i3 MegaとAnycubic Mega-Sの違いはなに?

こんにちは、あゆみです。

私は現在、4台の3Dプリンタを持っていますが、2台は故障しました。

その1台が、Anycubic Mega-Sです。

Amazonで購入しました。よくみると、Anycubicシリーズには「i3 Mega」「Mega-S」がありますよね。

当時はよく見ずに購入しました。この2つにはどんな違いがあるのでしょうか?

結論からいうと、違いはほとんどありません。大きな違いは2つだけです。

※1分で読めますので、購入を迷われている方は、さらっと違いを把握しておきましょう。

Anycubic i3 MegaとAnycubic Mega-Sの違い

念のため、リリースされた順番を書いておきます。

【リリースされた順番】

Anycubic i3 Mega ➡ Anycubic Mega-S

 

差額は、4000円です。

Anycubic i3 Mega:35,998円

Anycubic Mega-S:39,999円

(2019年7月時点のAmazon価格)

 

では、どんな違いがあるかというと、違いはほとんどありません。

大きな違いは2つです。

違い①:Anycubic Mega-Sにはフィラメントホルダーが追加されている

違い②:Anycubic Mega-SはTPUフィラメントが使用可能

 

【違い①】Anycubic Mega-Sにはフィラメントホルダーが追加されている

出典:ja.aliexpress.com

 

Anycubic i3 Megaにはフィラメントホルダーがありませんでしたが、Anycubic Mega-Sには追加されました。

比べてみると、確かに。

 

出典:Amazonを改変

 

【違い②】Anycubic Mega-SはTPUフィラメントが使用可能

アップグレードされたAnycubic Mega-Sでは、柔らかいフィラメントであるTPUが使用可能になりました。

つまり、Anycubic Mega-Sではエクストルーダーが改良されました。

 

出典:ja.aliexpress.com

 

Anycubic i3 Megaの仕様

それぞれの仕様をまとめておきます。

  • 出力サイズ: 210 x 210 x 205 mm
  • 積層ピッチ:0.05-0.3mm
  • 印刷速度:20-100mm/s
  • エクストルーダー: シングル
  • ノズル直径: 0.4 mm
  • エクストルーダーの温度: 260 °C
  • 造形ベッドの温度: 110 °C
  • データ送付方法: SD
  • フィラメント:PLA、ABS、HIPS、Wood

公式サイトをもとにまとめ

 

Anycubic Mega-Sの仕様

  • 出力サイズ: 210 x 210 x 205 mm
  • 積層ピッチ:0.05-0.3mm
  • 印刷速度:20-100mm/s
  • エクストルーダー: シングル
  • ノズル直径: 0.4 mm
  • エクストルーダーの温度: 260 °C
  • 造形ベッドの温度: 110 °C
  • データ送付方法: SD
  • フィラメント:PLA、ABS、HIPS、Wood、TPU

公式サイトをもとにまとめ

 

使えるフィラメントが違うほかは、スペックに違いはありませんね。

結論

Anycubic Mega-SAnycubic i3 Megaの大きな違いをまとめると、次のとおり。

後からリリースされたAnycubic Mega-Sは、

①フィラメントホルダーが追加されている

②TPUフィラメントが使用可能

 

フィラメントホルダーがついているのが良い方、TPUフィラメントを使いたい方は、4000円多く払って、Anycubic Mega-Sを選ぶのがオススメです。

フィラメントホルダーは合った方が便利ですし、私もPLAフィラメントから使い始めて、次はTPUを試したいと思いました。

これから3Dプリンタを使う方でしたら、Anycubic Mega-Sを選ぶのがよいでしょうね。

かといって、すでにAnycubic i3 Megaをお持ちの方が、新たにAnycubic Mega-Sを買う必要があるか?と聞かれたら、必要はないと思います。

TPUフィラメントを使いたい場合は、他の機能も改良されている別の3Dプリンタを選ぶのがいいかな、と思います。

 

まとめると、次のようになります。

フィラメントホルダーがついているのがよい方
Anycubic Mega-S

使えるフィラメントが多いのがよい方
Anycubic Mega-S

とにかく安いのがよい方
Anycubic i3 Mega

 

※私のオススメは、Anycubic Mega-Sです。

理由は、使い勝手が良いこと・TPUフィラメントも使いたくなる可能性大だからです。

 

 

【余談】

ちなみに、私の持っているAnycubic Mega-Sは修理しようと思えばできるはずですが、そのままになっています。

1台目(Micro+)、2台目(Anycubic Mega-S)にトラブルが続いて絶望したとき、3台目の購入に踏み切りました。

 

1台目、2台目とトラブル続きでしたので、それ以上修理に時間を費やしたくなかったのです。ですが、Anycubicが悪いとは思っていません自分のレベルが低いだけだと思っています。

3台目でやっと自分に合う3Dプリンタを見つけ、3Dプリンタを楽しむ生活をスタートできました。

 

自分に合う3Dプリンタを見つけるまでに、私は何度か失敗しました。

これから購入する方は、ぜひ下記の記事をご覧ください。

とくに、機械苦手な方は必見です。無用な失敗は避けましょう。

👇👇👇

 

※アイキャッチ画像の出典:Amazonを改変

 

 

 

公開日:2019年7月25日