【口コミ】スタディサプリ生物の評価&牧島先生に対する正直な感想も

生物を勉強しているけど、覚えることが多くて頭がこんがらがる。言葉の定義がなかなか頭に入ってこない。1つ勉強しても、次の単元に移ったときに忘れてしまう。

スタディサプリがいいと聞いたけど、実際はどうなんだろう?

 

今回はこの質問に回答します。

 

本記事の内容

●スタディサプリ生物を使うメリット

●スタディサプリ生物担当の牧島先生の正直な評価

●スタディサプリ生物がおすすめの方

●スタディサプリの始め方(無料あり

●スタディサプリ生物の内容

 

わたしは薬学部を卒業し、以前は薬剤師として働いていましたが、大学入学まで生物は勉強していませんでした

 

そのため、大学では勉強についていくのにとても苦労しました。

今回は、私が実際に授業を聞いてみた感想をまじえつつ、スタディサプリ生物をご紹介します。

 

牧島先生の授業は次の方におすすめです。

 

暗記癖のある人

考えるのが苦手な人

時間のない人

 

特に「生物は暗記で乗り切れる」と思っている人にこそ、おすすめです。

あゆみ
あゆみ
暗記で乗り切ろうとしている人が牧島先生の動画を2、3本見ると、「あ、生物おもしろいかも」と思えるはずです。

 

ちなみに牧島先生の経歴は、東大大学院卒。

「正しい解釈は、正しい知識の上に成り立つ」という信念で講義されています。

この信念に基づいて授業が展開されていることが授業の細部で感じられるはずですよ。

 

さきにスタディサプリのサイトに行きたい方はこちらから▼

今すぐスタディサプリの公式サイトを見る

 

スタディサプリ生物を使う3つのメリット

 

 

生物は暗記ではないことがわかる←←最重要ポイント

・スキマ時間を活用できる

・動画を視聴することで生物に抵抗がなくなる

 

●生物は暗記ではないことがわかる最重要ポイント

これは、あなたが勉強の楽しさに目覚めるかどうかに大きく関わるところです。

 

生物の勉強が辛くなるのは、暗記で乗り切ろうとするからです(経験あり)。

反対に、全体の流れを意識して、ある言葉がその概念でどういう意味を持つのか、

わかりやすく説明してもらうと、生物の深さに魅了されます。

 

生物の楽しさは正しい理解のうえにしか成り立ちません。

 

牧島先生は、そこを意識されているな、と動画を視聴して感じました。

授業では、図では示されていないところまで想像する大切さを説明されています。

同じような言葉の何が違うのか?についても説明されています。

 

自分の言葉で説明できるようにしましょう

授業で牧島先生が口にする言葉です。

 

これは本当に大切です。最初はできなくて当たり前。

授業を繰り返し聞いて、少しずつ自分の言葉で説明する訓練をしていくのがオススメ。

 

あゆみ
あゆみ

わたしもはじめからこんな先生の授業を受けたかったです。

 

●スキマ時間を活用できる

動画では黒板に板書しながら授業を進めていきますので、電車に乗りながら視聴することができます。

画面を見られない移動中や料理中のながら聞きは、復習用に聞くのがオススメです。

 

アプリに動画をダウンロードすれば、通信環境でなくても視聴できるほか、倍速視聴もできます。

 

●動画を視聴することで生物に抵抗がなくなる

あゆみ
あゆみ
生物の教科書、イラストを見てうっとなってしまった経験がありませんか?

 

わたしは何度もあります。

細胞周期とか、タンパク質合成とか。何度も頭が混乱しました。

 

そもそも、テキストを開いて勉強するのに抵抗のある方もいるはず。

牧島先生の説明はテンポよく、とてもわかりやすいです。

苦手意識のある方は、まず動画を見てからテキストに取り組まれると頭に入りやすいです。

 

スタディサプリ生物担当の牧島先生の評価

私が実際に牧島先生の動画をいくつか視聴した率直な感想を書きます。

あゆみ
あゆみ
他のサイトでは注目されていないポイントを挙げていますので、ぜひ参考にしてみてください。

良いところ

✔言葉の違いに敏感である

 

繰り返しですが、定義の説明が、教科書通りの説明で終わっていません。

〇〇と〇〇は何が違うのか?

 

言葉の違いに敏感で、先生自身が「考えること」を習慣にされているのがわかります。

たとえば、ポリペプチドとタンパク質は何が違うのか?

この言葉が持つ違いを、わかりやすく、本質を押さえて説明されています。

 

本質をおさえていなかったらできない解説です(正直なところ脱帽しました)。

  お見事です……

 

受験生からしたら、定義の細かな違いなんてどうでもいいと思われるかもしれません。

残念ですが、それは間違いです。

 

定義をおろそかにして勉強を進めると、すぐにつまらなくなります。

反対に、小さな疑問をもって勉強を進めていくと、わかったときの成功体験が勉強を加速させます(アドレナリンが出る感じ)。

 

ですので、生物をできるだけ楽しく勉強したい、受験勉強だけで終わらせたくないのであれば、牧島先生の授業はおすすめです。

もちろん、入試に出るところや、どこまでやっておくべきかなどの解説もあります。

 

少し残念なところ

 

✔あー、えーがちょっと多い(許容範囲)

あえて粗探ししたものですので、許容範囲です。

牧島先生はテンポよく話しますので、やや早口な方ですが、むしろちょうどいい速さです。

 

私から見て、牧島先生の授業を受けることにデメリットはありません。

今すぐ牧島先生の授業を無料で聴く

 

スタディサプリ生物がおすすめの方

 

暗記癖がついている人・考えるのが苦手な人

時間がない人

 

暗記癖がついている人・考えるのが苦手な人

あゆみ
あゆみ
これは昔の私です。。。

 

生物を暗記で乗り切ろうとすると、覚えるのが辛くになります(経験あり)。

 

自分で考えるのが苦手な人こそ、だまされたと思って牧島先生の授業を無料体験してみてください。

 

「ああ、そうなんだ」と目からウロコが落ちると思いますし、生物の勉強が楽しくなると思います。

 

時間がない人

受験が迫っていてスキマ時間に復習したい、社会人受験で時間がない人は、

電車など移動中に利用できるのでおすすめです。

 

すでに学んだ単元を繰り返し視聴することで頭に定着します。

 

スタディサプリ生物の内容・料金・テキスト

高1~3にそれぞれ生物、生物基礎のほか、ハイレベルコースも用意されています。

スタディサプリ

 

生物基礎はよりベーシックな内容で初学者向けです。苦手な方は生物基礎からやるといいかもしれません。

スタディサプリ

 

スタディサプリ

 

受講すると、生物以外のすべての授業を視聴できます。

スタディサプリ

 

無料で2週間利用できますので、利用しないのはもったいないです。

今すぐ牧島先生の授業を無料で聴く

※無料体験後の解約にお金はかかりません。

 

受験を頑張りたい方向けに、「合格特訓コース」(月額9,800円)もあります。

※上記は2020年7月時点の情報です。

 

しかも、授業のテキストは無料でPDFをダウンロードできます。

自宅にプリンターがあれば、かなり低コストで勉強できます。

 

スタディサプリの始め方・無料で試す2つの方法

 

無料で見る方法は2つあります。

 

ここからは、2つの方法についてご紹介していきます。

 

<無料で見る方法2つ>

今すぐ・数本を無料で見る方法

2分で・たくさんの動画を・2週間無料で見る方法

 

牧島先生の動画を今すぐ無料で見る方法

2週間の無料体験をする前に、公式サイトですぐに牧島先生の授業を視聴できます

 

公式サイトにいき、講義動画一覧をクリック。

 

 

 

ご自分の学年の理科をクリックします。

 

 

ページが変わると、物理、化学、生物の順に表示されますので、下にスクロールします。

見たい動画をクリック。

 

 

動画をクリックすれば、登録なしでサンプル動画を見られます。

 

公式サイトのサンプル動画はかなり限られていますので、無料体験で動画を聞きまくるのがおすすめ

14日間の無料体験登録は2分で終わります(次に解説)。

 

スタディサプリの無料体験の登録方法(たった2分)

まず公式サイトにアクセスして、「14日間無料体験!」をクリックします。

 

 

学年を選びます。

 

必要な情報を入力します。

 

 

登録したメールアドレスに記載されている認証コードを入力します。

 

 

認証コードを入力すると、コースを選ぶ画面に変わります。

 

クレジットカードの情報を入力します。

無料体験中に退会すれば、課金はされません。

 

 

 

少しでも気になる方は、まずは無料で2週間試してみてください。

 

今すぐ牧島先生の授業を無料で聴く

 

公開日:2019年10月21日