「投稿者: 佐藤 あゆみ」の記事一覧
「投稿者: 佐藤 あゆみ」記事一覧
-
3Dプリンタが実現するドラッグデリバリーシステム -胃内滞留デバイスー
3Dプリンタが製薬業界に浸透しはじめています。 私が最初に知ったのは、3Dプリンタで造形した錠剤「スプリタム(Spritam)」。スプリタムはすでにFDAに...2019.2.21バイオ -
第1回次世代3Dプリンタ展に行ってきました
2月6-8日に開催された第1回次世代3Dプリンタ展に参加してきました。 前の週に開催されたTCTよりも人がかなり多く、説明を聞きたくても各ブース、空いている...2019.2.123Dプリンタ -
日本初開催!TCT2019(3Dプリンティング/AM技術の総合展)参加レポ
日本で初めて開催されたTCT(3Dプリンティング/AM技術の総合展)に参加してきました。 AMとはAdditive Manufacturingの略で「付加製...2019.2.33Dプリンタ -
ボーイング(Boeing)の造形物を空中浮揚させながら造形する3Dプリンタの原理と全体像をご紹介!
先日、ネットで偶然目にした特許を見た時、思わず「うそ!」と叫んでしまいました。 造形物を空中に浮かせながら、造形していく3Dプリンタ。 本当に?どうやって?...2019.1.293Dプリンタ -
金属3Dプリンタの原理、方式、仕組み、種類から特許までがまとめてわかる
現在、3Dプリンタで特に注目されているのが金属3Dプリンタです。 今月末に開催されるTCT Japanでも、来月開催される次世代3Dプリンタ2019でも、 ...2019.1.233Dプリンタ -
家庭用3Dプリンター「Micro」実機レビュー!【悲報あり】
【悲報】2019年4月追記 この記事で紹介しているMicro plusはその後、稼働できなくなりました。愛用していたので大変残念です。 Micro plus...2019.1.83Dプリンタ