「教育」の記事一覧
「教育」記事一覧
-
【クローズアップ現代を見て】AIに仕事を奪われる?それとも、AIと協働する?
4月25日放送のクローズアップ現代「AIに負けない仕事術/企業や教育の最前線」をみました。 番組の内容をまとめると、 ・AI時代の到来に直面し、人間はどう備...2019.4.26教育 -
【東京】子供が3Dプリンタを体験できる施設・教室4選【無料あり】
今回は、東京で子供が3Dプリンタを体験できる教室をご紹介します。 LITALICOワンダーの3Dプリンタコース【無料体験あり】 ...2019.4.19教育 -
【2020年教育改革から考える】今、親たちに求められる本当の教養とは
2020年に教育改革が行われるのをご存知でしょうか? これまでのセンター試験が、大学入学共通テストに代わり、記述式の問題が導入されます。 歴史、地理、理科に...2019.4.13BOOK -
【夏休み自由研究】家庭で子供とできる3Dプリンタ活用術15選
3Dソフトを使えなくても、家庭で親子で楽しめる3Dプリンタの活用方法についてご存知ですか? 無料でダウンロードできるデータを使えば、おもちゃから生活に役立つ...2019.4.6教育 -
3Dプリンタで期待できる2つの教育メリット
私の本業は翻訳です。 主に中日翻訳、日中翻訳をしているのですが、中国語といえば漢字。 日本語にも漢字がありますよね。 中国語翻訳で陥りかねないミスとして、「...2019.3.22教育 -
STEM教育から見る、子ども向け3Dプリンタの洋書の紹介 ”Cutting-Edge 3D Pringting”
日本でも3Dプリンタを趣味で使う人が増え、3Dプリンタの体験ができる親子教室など、3Dプリンタが少しずつ浸透してきています。 Amazonで3Dプリンタを簡...2019.3.13BOOK