「投稿者: 佐藤 あゆみ」の記事一覧
「投稿者: 佐藤 あゆみ」記事一覧
-
手作り釣りゲーム・恐竜編を作ってみた!
料理中でちょっと手が離せないとき、子どもにちょっと一人遊びをしてほしいとき、子どもがおもちゃに夢中になってくれたらな~~ と思う人は多いはず。...2019.11.14教育 -
『AIに負けない子どもを育てる』の感想【親御さんに最も読んでほしい1冊】
正直なところ、この本を読むことには抵抗がありました。 読みながら「目からウロコ」と感動しつつ、何とも言えない抵抗感を覚えながら最後の「手記」まで読んだとき、...2019.11.13BOOK -
幼児に比較の概念を身につけてもらう方法をご紹介【4歳息子の場合】
幼児に比較の概念を身につけてもらうにはどうすればいいだろう?身近なものを使ってできる方法はあるのかな。 今回はこんな疑問について、息子の変化...2019.11.11教育 -
【小学校受験】図形パズル問題の対策はこれ!
小学校受験で必ず出るのが図形パズル。 イメージしやすいように、紙を切って自作パズルをつくるご家庭も多いと思います。 子どもが小さいうちから受験...2019.11.8教育 -
血管を備えた人工皮膚のバイオ3Dプリントに成功【レンセラー工科大学】
血管を備えた人工皮膚のバイオプリントに成功したというニュースがありました。 成功したのはレンセラー工科大学のPankaj Karande教授。 専門は経皮ド...2019.11.7バイオ -
【RNA干渉】miRNAとsiRNAの共通点・違いについてシンプルに考えてみる
DNAの情報はRNAにコピーされて、それを元にタンパク質がつくられますよね。 RNAからタンパク質が合成される過程を「翻訳」といいますが、RNAの中には翻訳...2019.11.5高校生物/大学生物