「投稿者: 佐藤 あゆみ」の記事一覧
「投稿者: 佐藤 あゆみ」記事一覧
-
【医療XR】杉本真樹先生のHoloEyes XRに迫る
VRの普及によって医療が変わりつつあります。 長時間労働が当たり前とされる外科医の常識を打ち破るごとく、HoloEyes XRという最新テクノロジーを開発さ...2019.10.24バイオ -
【EPAX X1】1台目に起きたトラブルから2台目の購入&レビュー
愛用している光造形3DプリンタEPAX X1にトラブルが起きたのは8月の終わりのことでした。 今回は、下記についてご紹介します。 ●トラブルの内容 ●解決方...2019.10.223Dプリンタ -
【口コミ】スタディサプリ生物の評価&牧島先生に対する正直な感想も
生物を勉強しているけど、覚えることが多くて頭がこんがらがる。言葉の定義がなかなか頭に入ってこない。1つ勉強しても、次の単元に移ったときに忘れてしまう。 スタ...2019.10.21高校生物/大学生物 -
マイクロRNA(miRNA)を簡単に解説!
こんにちは、あゆみです。 今回はマイクロRNA(miRNA)の仕組みを簡単に解説します。 miRNAは90年代に見つかった、生物が遺伝子発現を調節する仕組み...2019.10.19高校生物/大学生物 -
出口式みらい学習教室に通って半年後の変化【幼児から具体化と抽象化を日常的に実践する方法】
子供が出口式みらい学習教室に通って半年経ちました。 今回は、子供に見られた変化についてご紹介します。 関連記事 出口式みらい学習教室に2か月半...2019.10.18教育 -
【2019】iPS細胞研究アップデート・セミナーの報告【CRISPR-Cas9による拒絶されにくいiPS細胞の作製】
バイオジャパン2019で山中先生によるセミナー「iPS細胞研究アップデート」を聴講してきました。 主な内容は、京都大学のiPS細胞研究所が進めているiPS細...2019.10.17バイオ