「投稿者: 佐藤 あゆみ」の記事一覧
「投稿者: 佐藤 あゆみ」記事一覧
-
【イントロンが存在する理由】2019年の最新知見もあわせてご紹介
mRNAがつくられる過程では、イントロンが取り除かれ、エキソンだけが残されます。 エキソンとは、タンパク質つくる情報を持つ配列、 イントロンとは、タンパク質...2019.7.13高校生物/大学生物 -
【3Dプリンタ】キャラクターモデリングの始め方【小学生にもおすすめ・無料ソフトSculptris】
こんにちは、あゆみです。4台の3Dプリンタに囲まれて生活しています。 Sculptrisという無料の3Dソフトを使って、初めてキャラクターをモデリングしてみ...2019.7.123Dプリンタ -
【格安の光造形3Dプリンタ】ELEGOO MARS UVの海外レビューまとめ【USAmazonを参考に】
こんにちは、あゆみです。4台の3Dプリンタに囲まれて生活しています。 格安の光造形3DプリンタELEGOO Mars UV。 日本Amazonで現在、最安値...2019.7.113Dプリンタ -
【世界初】mRNA医薬により脊髄損傷マウスの運動機能が回復【神経再生医療に光】
脊髄損傷で苦しんでいる方たちにとって希望となる研究成果が発表されました。 損傷すると、車椅子や寝たきり生活を余儀なくされる脊髄損傷。iPS細胞や私たちの体に...2019.7.10バイオ -
【親が目からウロコ】ひらがなピースで論理を学ぶ【出口式みらい学習教室にヒントを得て】
子どもが出口式みらい学習教室に通い始めて3ヵ月経ちました。 授業は子ども2人の少人数制です。 負けたくないとライバル心を燃やして、2人ともいつも張り切ってい...2019.7.9教育 -
【3Dプリンタ×建築】日本企業・前田建設工業による建築用3Dプリンティング技術をご紹介
前回は大林組の3Dプリンティング技術をご紹介しました。 今回は、前田建設工業の建築用3Dプリンティングの技術をご紹介します。 前田建設工業も数年前よりコンク...2019.7.83Dプリンタ