【QIDI TECH光造形】Shadow5.5Sの実機レビュー!【手動レベリングだけど神マニュアル・匂いなし】

QIDITECHの最新光造形Shadow5.5Sが届きました!

早速、使ってみました。

いちばんの心配は手動レベリングでしたが、問題なくプリント成功しました。

初めての方でも安心して使えます。

なにより、マニュアルが紙・ビデオと非常に丁寧に用意されていて、迷うことなく初回プリントを完了できました。

 

▼アップグレードしたShadow6.0 Proとの違いはこちらから▼

な、な、なんと!2020年夏に大型タイプの光造形も登場しました!▼

QIDI Shadow5.5S~開封編~

届いたダンボールがこちら。他の光造形とダンボールの大きさはほぼ同じです。

 

中を開けた状態がこちら。

 

マニュアルを取ると…

 

必要な付属品が入っています。

上の発泡スチロールをとった状態。

 

箱から取り出しました。

 

ほかの光造形と大きさを比べてみました。

左から、EPAX X1、Shadow5.5S、Elfinです。

 

さっそく、Shadow5.5Sのカバーをとってみます。

中もしっかり梱包されていて、すばらしいです。

ビルドプレートが他の部分を傷つけないように、しっかり梱包されています。

すべて取り除いた状態。

 

同封されていた付属品がこちら。最初に必要な工具も含め、すべて入っています。

手袋は6つ入っています。

 

ありがたいことにレジンもついています!

 

Shadow5.5S最大の特徴は、マニュアルが神レベルです✨

装置の使い方だけでなく、スライサーソフトChituBoxの使い方も書いてあるのですが、サポートのつけ方や、サポートが必要なモデル、不要なモデルについても解説してあります。

 

レベリングペーパーにもレベリングのやり方が書いてあります。

 

あゆみ
あゆみ
紙マニュアルもすばらしいですが、USBに必要なビデオが複数本入っています。

 

3Dプリンタが初めての方は、ビデオを見ながらセットアップするとわかりやすいです。

 

さらに、カバー上にアフターサービスの連絡先が書いてあるのには驚きました。

「アフターサービスが神」とUSAmazonで評判だった理由がわかります。

光造形Shadow5.5S~セットアップ編~

では、いよいよプリント開始です。

セットアップの手順は次のとおりです。

①電源を入れる

②手動でレベリングする

③光源をチェックする

④バットを装着する

⑤データを送る

⑥レジンを注ぐ

 

①電源を入れる

Shadow5.5Sのプラグは3ピンです。

あゆみ
あゆみ
3P→2P 変換プラグを用意していなかった私は焦りました….。


そこで、Shadow5.5SElfinのACアダプターを比べたところ、仕様が同じでしたので、プラグはElfinのを使いました。

 

②手動でレベリングする

いちばん心配だったのがレベリング。

ポイントをつかむまでちょっと時間がかかりましたが、これからお使いの方は、マニュアルp9の「5」、「Re-Leveling Instructions」と「Leveling」ビデオを見るとわかりやすいはずです。

届いた時の状態は、Z軸が右にやや傾いていたので、手動でレベリングしました。

 

次の手順でやったところ、無事できました。

まず、ビルドプレートのネジをゆるめます。ゆるめるレンチは付属品としてついています。

ネジをゆるめると、下のようにビルドプレートが傾ける状態になります。

次に、「TooL」→「Manual」→「Home」を押します。

Z軸が下りてきて、ピーピーと2回音が鳴ると、止まります。

この状態から、「0.1mm」ずつ、Z軸を下げます。

【注意】連続して下げるとLCDスクリーンを傷つける恐れがありますので、1回ずつ押して下げます。

レベリングペーパーを引っ張ったとき、強い抵抗があるけど、なんとか取り出せるくらいのきつさが理想です。

この状態で、レンチで再度、ネジを締めます。

このやり方は、レベリングビデオと「Re-Leveling Instructions」に書いてあります。

ここまでできたら、「Tool」→「Set to Zero」をクリック。

次の画面になりますので、「Continue」をクリック。

【注意】「Re-Leveling Instructions」の「5.」にあるインターフェースは、実機と異なります(2020年1月現在)

実際は写真のとおり、「This reset the Z-zero position,continue?」と表示されました。

 

これでレベリング完了です。自信がなかった私でもできました✨

 

③光源をチェックする

次は、光源が問題ないかチェックします。

【注意】2020年1月に購入したマニュアルと実機には、インターフェースの不一致があります。

マニュアルでは、「Tool」→「TP Adjust」→「Next」で光源をチェックする、とありますが、

正しくは、「Tool」→「Calibrate」→「Next」です。

そのうちマニュアルが訂正されると思いますが、もし「TP Adjust」と書いてあったら、「Calibrate」を選んでください。

「Next」を押して、光源を確認できればOKです。

 

④バットを装着する

⑤データを送る

付属のUSBに最初のテストプリントデータが入っています。

初回は、USBを本体に差し込んで、該当するデータを選べばOKです。

USBに複数のフォルダがあるためわかりづらいかもしれません。「Testprint」を選ぶと、該当するテストデータが写真付きで表示されます。

 

⑥レジンを注ぐ

冬はレジンを温めて使う必要があります。

わが家のヒーターは火力が足りないので、湯煎で温めました。

いつもはビルドプレートにも熱湯をかけて、水滴を拭いて暖かいうちに使っています。

レベリングした後に外すことに若干の不安があったため、今回はビルドプレートは温めずにGOしました(大丈夫でした)。

 

あゆみ
あゆみ
紙コップにレジンをいれて湯煎で温める場合は、厚みのあるしっかりした紙コップがおすすめです。

 

写真の紙コップは薄いタイプだったので、3分ほどお湯に入れた後は、やわらかくなっていました。

 

これでようやくプリントスタートです。

 

光造形Shadow5.5S~プリント編

冬でレジンが冷えるのが心配だったため、ヒーターで囲いながらプリントしました。

このヒーターは火力が弱いのですが、ないよりましかな。。。と思ってのことです。

 

プリント開始後、ビルドプレートにちゃんとくっついているか心配ですよね。

一時停止ボタンを押すと、Z軸が上がり、造形の様子を確認できます。

できあがり。テストデータを小さくして、プリント時間は2時間でした。

 

この後、わたしはイソプロピルアルコールで2回洗浄し、二次硬化させています。

IPAは匂いが強いので、近づきすぎないようにしましょう。

発火しやすいので注意です。

 

イソプロピルアルコールの匂いを吸い込まないように、防毒マスクを使う方もいます。

3M 防毒マスク 塗装作業用マスクセット 1200/3311J-55-S1

3M 防毒マスク 塗装作業用マスクセット 1200/3311J-55-S1

1,828円(04/23 12:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

日光にあてて二次硬化できますが、UVライトを使うと、夜や天気の悪い日でもすぐに硬化できます。

UVライトを使う場合は、高さがある程度あるものを選ぶのがおすすめ。

 

二次硬化前の状態です。きれいに仕上がりました。

 

レジンをボトルに戻すときは、いったん、紙コップにろ過してから戻しています。

 

使ってみて一番感動したこと

匂いがありません!

先日、NOVA3DのElfinをデスク真横で使ってみたところ、30分ほどで匂いに参りました。

3mくらい離していればよかったのですが、30cmという至近距離ではさすがに匂いがきつかったです。

これに対し、Shadow5.5Sはどうか?というと…

あゆみ
あゆみ
Shadow5.5Sは真横(30cm)で使用しても、全く匂いが気になりません!!

 

Shadow5.5Sには換気ファンが2つついています。

 

QIFI TECHのレジンによるものか?と思い、別メーカーのレジンで試してみました。

NOVA3Dのレジンを使って比較するのが一番いいと思い、使ってみたところ、匂いはありませんでした。

 

レベリングが手動なのは手間ではありますが、匂い重視の方や、狭い部屋で使う方には自信をもってShadow5.5Sをおすすめします。

匂いは多少あっても、レベリング不要のものが良い方には、Elfinがおすすめ。

▼Elfinについてはこちら▼

あらかじめ揃えておくと便利なもの

3P→2P 変換プラグ

 

レジンを洗い流すイソプロピルアルコールが必要です。

 

余ったレジンをボトルに戻すときに便利なストレーナー。

大塚刷毛 NEWブルドックストレーナー 100枚入り

大塚刷毛 NEWブルドックストレーナー 100枚入り

1,100円(04/23 12:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

ティッシュ、キッチンペーパーでもOK。毎回大量に使います。

クレシア キムワイプ S-200mini ×2箱セット

クレシア キムワイプ S-200mini ×2箱セット

780円(04/23 12:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

レジンが手につくとアレルギーの原因になるので、手に触れないように手袋必須です。たくさん入っているタイプがおすすめ。

 

余ったレジンをボトルに戻すときにあると便利なのが紙コップ。レジンを湯煎で温める場合は、厚手のがいいです。

 

IPAをいれて、この中に造形物を入れて洗浄します。2~3個あると便利です。100円ショップで大きさも確認して買うのがおすすめ。

 

以上、QIDI Shadow5.5Sの最新レビューでした。

あゆみ
あゆみ
わかりづらい箇所がありましたら、加筆しますのでお気軽にご連絡ください!

 

動画を作りました【2本】

https://youtu.be/c3t7MsqHs1o

https://youtu.be/T3ZU-Uf4UwM

 

海外の口コミをまとめたのはこちらから▼

 

▼アップグレードしたShadow6.0 Proとの違いはこちらから▼

 

【見逃し厳禁】

▼2020年夏に登場した大型の光造形はこちらから▼

 

こちらの記事もおすすめ

公開日:2020年1月17日