【スマイルゼミ】プログラミング講座の内容・料金・口コミを徹底解説!【プログラミング学習ママの視点】

この記事では、ダンドツ人気のタブレット学習スマイルゼミのプログラミング講座について、プログラミング基礎を学び、子どももプログラミング教室に通う母親視点で丁寧に解説しました。

●スマイルゼミのプログラミングが気になる!どんな内容なんだろう?

●追加料金はかかるのかな?

●子供一人でもできるか知りたい…。

こんな質問に回答します。

 

結論を先にお伝えしておくと、

はじめてのお子さんでも安心して取り組める

●プログラミングの基礎だけでなく、算数など教科の理解度をアップさせる良問

●ほかの教科も勉強したいならコスパ抜群

 

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true”]上記3点から、ほかの教科と一緒に無理なく始めたい方にはピッタリです![/word_balloon]

 

ただし、本格的・定期的に学ばせたい方にはオススメしません。

 

スマイルゼミがおすすめなタイプはこんな方!

●プログラミング学習はどこから手をつけていいかわからない方

●ほかの教科とあわせて最低限やっておきたい方

●学校任せでは不安だから、プログラミングをかじる程度にやっておきたい方

小学1年からタブレットでプログラミングを学ばせたい方

 

顧客満足度の高い、実績のあるタブレットです。

 

出典:スマイルゼミ

 

お得に入会する方法もご紹介していますので、損しないためにもぜひ参考にしてください。

先にスマイルゼミの資料請求をする

オンラインで学べるほかのプログラミングスクールはこちら。

スマイルゼミのプログラミングは何年生から?内容・料金は?

タブレットで学べるスマイルゼミのプログラミング。

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true”]さっそく内容を見ていきますね![/word_balloon]

スマイルゼミのプログラミングは内容は?何年生からできるの?

スマイルゼミのプログラミング講座は、1年生から配信されます。

 

これは、1年生で配信されるダンスのプログラミング。

スマイルゼミ

 

お手本のとおりに、キャラクターにダンスをさせるプログラミングです。

スマイルゼミ

 

それぞれの動きをするブロックを組み合わせて、お手本どおりの動きになるか確認します。

よくできている!と感心するのが、

お手本のダンスを見て、動きを分解する

どう並べればよいか考えて、順序どおりに各コマンドを並べる

という、文科省がプログラミング教育で狙うプログラミング的思考をつけられるよう工夫されていることです。

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true”]

プログラミング教育の狙い、プログラミング的思考はなに?という方は、

こちらで超わかりやすく解説していますので、ご覧になってみてくださいね。

[/word_balloon]

 

 

正しくブロックを並べられないとやり直しになります。

ヒントが出るので、親がそばで見ていなくても子どもがひとりで取り組めます。

 

 

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true”]問題は少しずつレベルアップしていくので、プログラミングがまったく初めてでも安心して取り組めますね。[/word_balloon]

 

 

ちゃんと遊びの要素も入っていて、プログラミングが終わった後は、自分でブロックを組み当ててダンスを作れます。

 

ほかにも、全学年いろいろなコンテンツが配信されます。

【教科×プログラミング】算数・社会

これは小学3年生で配信されるものです。

スマイルゼミ

 

4本のくいで花を囲むプログラムでは、生活に役立つ方位を身につけるのに最適。くいで囲んだ形がどんな図形になるか、算数の勉強にもなります。

スクラッチ(Scratch)ではXY軸移動しかありませんが、このプログラムでは移動方向が東西南北になっているのも特徴です。

 

 

【教科×プログラミング】算数

スマイルゼミ

 

さいころを旗のある場所まで転がすには、ブロック(めいれい)をどう並べればいいか?考えます。

よくできているのは、旗までサイコロが移動したときに、どの面が上になるか予想⇒検証もできること

1つのプログラムからいろいろ試行錯誤できる仕組みになっています。

 

 

スマイルゼミがおすすめなのはこんな方!

スマイルゼミのプログラミングは、

  • プログラミングに初めて触れるお子さん
  • 学校で遅れない程度に勉強しておきたいというご家庭
  • パパ・ママがまだプログラミングがわからず教材にお任せしたいというご家庭
  • プログラミング教育に「うっ」と抵抗のある親御さん

にぴったりな内容・ボリュームといえます。

 

今すぐスマイルゼミ小学講座の公式サイトを見る

 

口コミをみる前に、よくある質問をまとめておきますね。

スマイルゼミのプログラミング講座・よくある質問

Q,プログラミング講座は何年生から?
前述のとおり、小学1年生から配信されます。

 

Q.プログラミング講座はいつ配信される?
2020年の時点では、春・夏・冬の年3回です。

今後、配信回数が増えるかもしれませんが、現時点では全学年・年3回となっています。

 

Q.プログラミング講座の追加料金はある?
ありません。スマイルゼミをお使いの方であれば、追加料金なしで無料で使えます。

※ただし、古いタブレットでは配信されません(後述)。

 

Q.中学生講座にもプログラミングはついている?
2020年3月の時点では、小学講座のみです。

 

 

公式サイトでは詳しいカリキュラムはわからないので、資料請求がおすすめです。

お得なキャンペーンコードも資料請求しないともらえません(キャンペーンコードは定期的に変わります)。

今すぐスマイルゼミ小学講座の公式サイトを見る

 

スマイルゼミ・プログラミング講座の口コミ

それでは気になる口コミを見ていきましょう。

良い口コミ

プログラミングにすごいはまっていて、出かけたいのにやめてくれない

月3000~5000円で5教科+プログラミング+漢検対策できるのが安い

勝手に静かに勉強していてくれる

英語を使うプログラミングがある!

 

勉強習慣をつけることも、プログラミングをかじることもできますね。

 

悪い口コミ

最新のタブレットでないとプログラミング講座は配信されない

古いタブレットを使用している場合は、最新タブレットの購入が必要

スクラッチやったことある子には簡単すぎる気がする

 

残念ながら、以前からスマイルゼミを使っている場合は、タブレットによって配信されないことがあります。

 

スマイルゼミ・プログラミング講座のメリットは?

●教科だけでなく、漢検対策もついている

●親が忙しくても子供がコツコツ勉強してくれる

●そばにいなくても、子どもの進捗をWebで確認できる

●プログラミング講座は子どもがはまる内容

●教科とあわせて学ぶなら塾よりコスパがいい

 

いちばんのメリットは、プログラミング学習だけでなく、ほかの教科も学べること。

 

自分で・ひとりで・こつこつ勉強してほしい!

こんなお悩みをもつママさんにぴったりですね。

 

スマイルゼミ・プログラミング講座のデメリットは?

タブレット代がかかる

●以前から継続していて古いタブレットを使っている人は買い替えが必要

●本格的に学びたい人にはボリュームが足りない

 

ずっとスマイルゼミを使っている人にとって、最新タブレットにしないとプログラミング講座を受講できないのはデメリットですよね。

ちなみにタブレット代はわかりづらいので注意が必要です。

下記のように、12ヵ月未満で退会すると追加で代金が発生してしまいます。

入会時 10,978
6ヶ月以上、12ヵ月未満で退会 追加で7,678
6ヶ月未満で退会 追加で32,802

 

といっても、小学生の通信教育部門ではゆるぎない実績を持つタブレットです。

 

出典:スマイルゼミ

 

プログラミングが初めてで、かじってみたい方・ほかの教科とあわせて学びたい方にはとてもおすすめです。

 

タブレット代がいちばんのデメリットですが、スマイルゼミにお得に入会する方法があります♪

 

スマイルゼミにお得に入会する裏技

スマイルゼミは無料で2週間お試し入会ができますが、

資料請求すると、1ヵ月無料などお得なキャンペーンに参加できるキャンペーンコードがDMで届きます。

直接入会するより数千円安くなることもありますので、資料請求しないと損してしまいます。

 

キャンペーンコードは資料請求しないともらえません。

 

キャンペーンコードは定期的に変わりますので、資料請求してから入会がおすすめです♪

 

今すぐスマイルゼミの資料請求をする

スマイルゼミは他の教材と比較してどう?

進研ゼミチャレンジのプログラミング講座と比較してみました。

スマイルゼミ 進研ゼミ小学講座・チャレンジ
タブレット代 10,978 無料(6ヶ月以上受講の場合)
1年生 3,278 2,980円
2年生 3,520 2,980円
3年生 4,180 3,740円
4年生 4,840 4,430円
5年生 5,720 5,320円
6年生 6,270 5,730円
無料体験
あり(2週間) なし

 

スマイルゼミと進研ゼミチャレンジとで、

プログラミング講座の内容・ボリューム・価格に、どちらも大差ありません。

 

大きな違いは、

●スマイルゼミはタブレット代がかかりますが、無料体験があること

参考⇒【進研ゼミ】チャレンジ・プログラミングの内容・料金・口コミを徹底解説!

 

スマイルゼミは入会から約2週間以内に退会すれば、タブレット・会費が全額返金されます。

出典:スマイルゼミ

 

繰り返しですが、

資料請求するとキャンペーンコードのあるDMが届きます。

損しないためにも資料請求がおすすめです。

 

今すぐスマイルゼミの資料請求をする

 

子供がプログラミングスクールに通う母視点のおすすめ

今回は、スマイルゼミのプログラミング講座についてまとめました。

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true”]スマイルゼミのプログラミング講座は、プログラミングのとっかかりとしては非常によくできていますが、より発展させたい、もっと勉強したいという場合は物足りません。[/word_balloon]

 

スマイルゼミのプログラミング講座がおすすめなのは、

●ほかの教科と一緒に学ばせたい

●プログラミングをかじってみたい

という方。

こういう方におすすめです。

今すぐスマイルゼミの資料請求をする

 

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true”]スマイルゼミのプログラミング講座が気になって調べていたけど、できればもっとプログラミングを学ばせたい!という方にまずおすすめしたいのは、プログラミングスクールの体験レッスンです。[/word_balloon]

 

息子(5歳)はプログラミングスクールに通い始めてから、家庭でも自分で考えてロボットを作って、プログラミングしています

プログラミングをするために、自然とPCとマウスの基本操作が身につきました。

自宅でロボット・プログラミング

自宅でロボット・プログラミング

 

きっかけは、ロボットプログラミング教室の体験レッスンです。

ロボットもプログラミングも初めてでしたが、体験レッスン中に何度も「ここに通いたい!」と言い、通学を決めました

体験記はこちらから

 

いまでは「プログラミングやる~」と言って、家庭でプログラミングやロボットをやることが増えました。

 

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true”]わが家が早期のプログラミング教育を始めたのは、IT人材が2030年には今の2倍以上不足することも関係しています。[/word_balloon]

 

不足するIT人材にはエンジニアなども含まれており、エンジニア人口の供給が追い付かない状況は今後10年以上つづきます。

 

出典:経産省「平成28年6月10日IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果を取りまとめました」

 

小学校でのプログラミング教育はコードの習得を目的としたものではありませんが、プログラミング的思考力・技術を身につけておけば、子供の活躍の幅が広がるの間違いありません。

 

通学するスクールの場合、授業回数は月2~3回です。

月額1万円前後で、プロの先生からプログラミング教育を受けられます。

といっても、コードを書く勉強ではなく、プログラミング教育の目的は小学校と変わらず、試行錯誤する力・問題解決力・段取り力をつけるためです。

 

 

こちらの記事で紹介しているスクールはすべて無料体験授業を開催していますので、興味のある方はチェックしてみてください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

子供が通っているのは、5歳から通える自考力キッズです。

決め手は、プログラミングとロボットのほかに、算数で苦手な子が多い図形に特化したカリキュラムがあることでした。

 

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true”]無料体験授業に2回参加したら、2回ともパズルキットのプレゼントをいただきました。[/word_balloon]

 

教室にもよりますが、無料でプログラミングを体験できて、アーテックブロックももらえるのはお得ですよね♪

今すぐパズル・ロボット・プログラミング全部できる自考力キッズの無料体験授業に申し込む

 

授業の様子はこちらに書いています。

 

教科の勉強とあわせて、無理なくプログラミングを始めたいという方には、スマイルゼミがおすすめです。

今すぐスマイルゼミの資料請求をする

 

こちらの記事もおすすめ

公開日:2020年3月4日