iPadで受講できる小学生向けおすすめタブレット学習教材2選を比較(通信教育)

 

タブレット学習教材を始めたくても、

いきなり専用タブレットの教材を申し込むのは不安ですよね。

 

専用タブレットが必要な教材では、

タブレット代だけで1万円近くかかるのが一般です。

その点、iPadで受講できるタブレット学習教材なら、

タブレットさえ持っていれば、初期コストを抑えて受講することが可能です。

 

タブレット学習教材は次のように、教材によって内容・対象が違います。

 

◆全教科学べるか?

◆学年をこえて先取りできるか?

◆発達障害の子向けか?

◆中学受験にも対応できるか?

◆つまずきを見つけて問題を配分してくれるか?

◆不登校の子向けになっているか?

 

この記事はすでにiPadをお持ちの方に向けて

iPadで受講できる小学生向けタブレット学習教材を2つご紹介します。

この2つの教材は、

Z会すららなのですが、

公式サイトではわかりづらい、各教材の特徴・向いている人・合わない人もわかりやすく解説しました。

 

ターゲット・特徴の異なる教材ですので、

教材選びで失敗しないように、ぜひ最後まで読んでみてください。

iPadで受講できる小学生向けタブレット学習教材2選

iPadで受講できるタブレット教材は次の2つです。

 

Z会

すらら

 

 

Z会はある程度、机に向かう習慣がついているお子さん向けで、

その場しのぎではない、考える力・粘り強く取り組む力・試行錯誤する力をつけられます。

 

すららは、じっとしていられない集中できない学校の勉強についていけないなど、

学習の悩みがより深いお子さん向けてです。

「究極の個別学習教材」とすららが自負するとおり、

充実した音声解説・AIによるつまずき解消・無学年方式が特徴です。

 

どちらもすばらしい教材ですので、

お子さんにどちらが合うか、参考にしてみてください。

中学受験・ハイレベル教材なZ会タブレットコース

出典:Z会

 

●中学受験する

●考える力を重視したい

●ハイレベルなものがよい

 

これにあてはまる方にはZ会がおすすめ

新たに小学1・2年生にもタブレットコースが追加されました。

 

Z会のタブレットコースまとめ

コース 科目 料金(月)※年一括払い
小学1年生 国語・算数・体験学習+紙教材 2,992円
小学2年生 国語・算数・体験学習+紙教材 3,366円
小学3年生 国語・算数・社会・理科・英語・プログラミング 5,984円
小学4年生 国語・算数・社会・理科・英語・プログラミング 6,451円
小学5年生 国語・算数・社会・理科・英語・プログラミング 7,012円
小学6年生 国語・算数・社会・理科・英語・プログラミング 7,480円
中学受験コース 国語・算数・社会・理科 3366円~

※2年生コースは2021年4月号からです。

最短1ヶ月から受講できます。

 

 

タブレットコースではセット受講となりますが、

中学受験コースは教科ごとの受講が可能です。

もし、中学受験コースではなく本科で科目ごとに受講したい場合は、紙教材のコースとなります。

 

応用できる力を育むZ会

Z会が意識しているのは、教科書+αの力

2020年の1年を振り返っても、これからの時代がどれだけ予測が難しいかわかりますよね。

これまでのやり方が通用しなくなっても、応用できる力を育むのがZ会のコンセプト

問題を見るだけでも、Z会の狙いが受験のためだけではなく、未来を見据えているのがわかります。

だからこそ、

問題をしっかり読まないと解けない

粘り強く考えないと解けない

ような、ハイレベルな問題も用意されています。

 

中学受験向き…とされる通信教材ですが、これからの時代の変化に適応できる力をつける点では、

中学受験しないお子さんにもおすすめできる教材です。

今すぐZ会小学生向けコースを無料で試す
(登録は2分で完了します)

 

頭をフル回転させる良問

Z会には、知識を使うことを前提にした考える問題・ひねられた問題があります。

たとえば下記は推理要素のある、仮説・検証を繰り返して考えるタブレットコース4年生の問題

出典:Z会

試行錯誤しないと正解にたどりつけません。

算数が得意な子の特徴の1つは試行錯誤できるかどうかと言われており、この力をつける狙いがあります。

 

下記は6年生の問題。正解を暗記するのではなく、史実から共通項を読み解き、

歴史を流れで理解させる抽象度の高い良問です。

大学受験でもこういった問題は増えています。

物事から共通項・相違点を抽出して、ほかのものにあてはめるアナロジー思考は今後ますます求められていきます。

出典:Z会

 

上記の2問は難易度の高いスペシャル問題の例ですが、

それ以外の問題でも、

●試行錯誤する力

●本質を理解する

●情報を読み解く力

など、きちんと読んだり、考えたりしないと解けない問題が多いです。

「情報を読み解く力」については、

下記のように、インプットした知識を使って、アウトプットさせるような、ひねられた問題があります。

わたしはZ会の下記のような問題は大変よくできていると思います。

5年生の問題 出典:Z会

というのも、話題を呼んだ書籍『AIに負けない子どもを育てる』のなかで、

上記のような、文章から読みとれる情報自分が知っている情報地図にある情報をもとに、

正解を導くことができない、読解力の深刻な欠如が高校生~大人で見られることが指摘されているからです。詳しくはこちら▼

 

このほか、英語では発音を録音して自分でチェックしたり、判定してもらう機能がついています。

出典:Z会

 

中学受験しなくても、考えることを楽しんでほしいなら受講の価値あり

Z会のタブレットコースは、机に向かう習慣がある程度あるお子さん向けですが、

考え抜いて分かったときの感動がやみつきになるような良問が多いので、

考えることを楽しんでほしい、考える力をつけたい場合にもとてもおすすめです。

中学受験の合格実績は通信教育のなかでは群を抜いており、中学受験をするならZ会が間違いのない選択です。

 

タブレットコースとは別に、中学受験に特化したコースがあります。

同時に3つのコースまで資料請求できますので(無料の体験教材つき)、気になる方は資料請求しましょう。

今すぐZ会小学生向けコースを無料で試す
(登録は2分で完了します)

 

Z会の基本情報・向いている人・向いていない人

良い口コミ 悪い口コミ
よく考えないと解けない問題が多い

きちんと読む・見直しをする習慣がつく

中学受験コースがある

教材がシンプルすぎてつまらない

他社より高め

向いている人
向いていない人
中学受験する

考える力をつけたい

難問に挑戦したい

読解力をつけたい

試行錯誤の習慣をつけたい

学校の勉強についていければそれでいい

キャラクター要素のある教材がいい

机に向かう習慣がまだない

1ヵ月から受講できます。

 

プログラミングに特化したコースを知りたい方はこちらをご覧ください。

息子が体験しましたが、これははまります。世界的に人気のロボット教材です。

 

【見逃し厳禁】Z会のキャンペーン情報

資料請求で体験教材を無料でもらえます。

かなりボリュームがありますので、紙とタブレット両方チェックしてみてください。

いま請求するともらえるのがこちら▼ 詳しくはこちらのページから見てみてください。

出典:Z会

わたしが過去にもらったのはこちら▼

通信教育の中では最もボリュームがあり、入会前に吟味するには十分すぎるほどです。

タブレットと決めている場合も、紙教材をもらえてお得です。

資料請求でもらえる体験教材

 

同時に3つまで資料請求できます

中学受験をされる方は、中学受験コースもあわせて請求するのがおすすめです。

中学受験コースの実際の教材を無料でお試しできますが、これは数量限定なのでお早めに。

出典:Z会

 

今すぐZ会小学生向けコースを無料で試す
(登録は2分で完了します)

発達障害の専門家が監修したすらら

出典:すらら

 

すららは、発達障害の専門家が監修した珍しいタブレット教材で、

 

学校の授業が理解できない

じっとしていられない

●お子さんにどうアプローチしたらいいかわからない

集中力が続かない

不登校で悩んでいる

 

といった方向けで、Z会がターゲットとしているお子さんとは違い、

悩みの深いご家庭にさらに寄り添った教材です。

 

タブレット学習教材すららのまとめ

すららは無学年方式ですので、学年別コースはありません。

コース 科目 月額(税込)
3教科コース

※中学3年までカバー

国語・算数・英語 毎月払い:8800円

4ヶ月継続:8228円

4教科コース

※小学校の内容のみ

国語・算数・理科・社会 毎月払い:8800円

4ヶ月継続:8228円

5教科コース

※中学3年までカバー

国語・算数・理科・社会・英語 毎月払い:10978円

4ヶ月継続:10478円

小学校低学年で社会や理科に興味のあるお子さんはどんどん先取りできますし、

不登校で学校の学習に遅れてしまった場合も、あとに戻って勉強できます

 

じっとしていられない子でも集中できる

すららは、集中するのが難しい子供でも集中できるように、

正解したときにピンポンという音

アニメーション

をふんだんにとりいれています。

ちょっと取り入れているというレベルではありません。

他社と比べて、音声解説・アニメーションはかなり充実しています。

出典:すらら

 

実際に多動で座っていられなかったお子さんが、

算数で満点を取れるようになったという実績もあるほど。

その秘訣は、WEBからできる無料体験を試すとわかります。

すららがアニメーションを使って、どのように集中力をキープさせているか?

体験すると納得できるはずです

出典:すらら

キャラクターが問題文を読むだけでなく、ずーっと解説もしてくれるので、

何度も練習問題を取り組んでしまう仕かけがとてもよくできているのです。

今すぐすららを無料で試す
(開くまで10秒ほど時間がかかります)

AI搭載なので苦手・つまずきに応じて問題を配分してくれる

これもZ会タブレットコースとの大きな違いです。

すららはAIを活用することで、間違えた問題からその子が「解けない原因」を分析し、

つまずきを克服する問題を自動で出題してくれます。

出典:すらら

 

この繰り返しで、つまずきを確実に克服して、次の単元に進む仕組みになっています。

このシステムは、つまずきがほかの単元に影響する算数で特に有効です。

 

すららコーチが学習履歴を確認してくれる

すららコーチという、学習履歴をみて定期的に保護者にアドバイスしてくれる指導員がいます。

これも他社タブレット教材との違いで、

タブレット教材を導入して子供にお任せ

という状態を避けられます

出典:すらら

 

すららコーチが学習履歴を直接チェックすることで、

保護者がフルタイムで手が行き届かないところも、細かくチェックしたうえでアドバイスしてくれます。

保護者にとっては、悩みを誰かに相談できるガス抜き的な存在でもあり、

子供に接する時のイライラ防止にもなります。

 

このほか、すららを受講すると出席扱いになるなど、

他社にはない機能満載のタブレット教材です。

 

 

公式サイトから無料体験を申し込むと小学校から高校までの教材を体験できます

入力すると、すぐに体験用URLが送られてきますので、気になる方は試してみてください。

 

体験すると、すららが「究極の個別学習教材」と自負する理由をおわかりいただけると思います。

今すぐすららを無料で試す
(開くまで10秒ほど時間がかかります)

 

全国で817の学習塾、174の学校でも採用されている、実績のある教材です。

月額だけ比較すると、8800円と他社より高めですが、

 

●不登校でも出席扱いになる

●充実したアニメーション・音声解説

●すららコーチに相談可能

●AIによるつまずき克服機能

●単元の最後にある「まとめプリント」を印刷できる

 

など、他社にはない手厚いサポートもついているので、決して高くないと思います。

4教科コースなら、

1教科あたり1日73円

4教科あたり293円とカフェでの1杯分です。

有名な公文式だと1教科だけで月8000円近くかかりますので、すららは破格なのでは・・・と思います。

 

さらに、PCでも受講できますので、iPadなどタブレットが壊れてしまったときにも安心。

教育部門の最高峰の賞であるeラーニング大賞も受賞しています。

出典:すらら

今すぐすららを無料で試す
(開くまで10秒ほど時間がかかります)

すららの基本情報・向いている人・向いていない人

良い口コミ 悪い口コミ
出席扱いになる

入力しないと先へ進めないので、受け身にならない

子供との関わり方をコーチに相談できる

先取り学習ができる

「まとめプリント」を印刷できるので復習しやすい

集中してくれる

小学生向けの英語授業がない
(英語は中学範囲から)
向いている人
向いていない人
不登校中である

読み上げ機能付きがいい

学校に行きたがらない

学校の勉強についていけない

集中力がない

保護者が相談しながら進めたい

複数教科を先取りしたい

中学受験する

シンプルなものがいい

ハイレベルな問題をたくさんやりたい

★受講期間は、1ヶ月ごとの更新と、4ヶ月まとめて更新の2つとなります。

 

【見逃し厳禁】すららのキャンペーン情報

出典:すらら

すららは入会金が7700円~11000円かかるのが通常ですが、

今なら入会金無料キャンペーンを実施中です。

公式サイトから無料体験や資料請求できますので、気になる方は試してみましょう。

今すぐすららを無料で試す
(開くまで10秒ほど時間がかかります)

 

専用タブレットを使うタブレット学習教材はこちらの記事に書いています。

 

算数に特化したRISUと公文算数の比較はこちらに書いています。

 

こちらの記事もおすすめ

 

公開日:2020年12月11日